離乳食~初期☆初めてのかぼちゃ~

♡sayoのママ♡
♡sayoのママ♡ @cook_40233514

初めての離乳食で初期の調理方法です。
段階的に、ビタミン・ミネラルも追加してみましょう。

このレシピの生い立ち
初めての離乳食に役立てたいと思いました。

離乳食~初期☆初めてのかぼちゃ~

初めての離乳食で初期の調理方法です。
段階的に、ビタミン・ミネラルも追加してみましょう。

このレシピの生い立ち
初めての離乳食に役立てたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/8程度
  2. 300ml

作り方

  1. 1

    道具を準備しよう。
    ❶ボール ❷フォーク
    ❸すりこ木(マッシャー)
    ❹スチーマー(茹でる為)

  2. 2

    ⑴ かぼちゃを柔らかくする。
    スチーマーに水を入れて、レンジで600W約4分程度、熱する
    ※ゆで汁は残しておく。

  3. 3

    ⑵かぼちゃの種と皮を取り除く。
    ※必要な量を取り出す。

  4. 4

    ⑶かぼちゃをなめらかになるまで、すりつぶす。
    ※マッシャーやすりこ木で熱いうちに作る。ゆで汁を加えながらすり潰す

  5. 5

    ※カボチャ1/2を買ったら、茹でて切って冷凍することで、時短調理できます。

コツ・ポイント

スチーマーなどを利用すると根菜も簡単に調理できちゃいます。初めての離乳食のママの為に。出汁ID:19528997を加えながら、トロトロにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡sayoのママ♡
♡sayoのママ♡ @cook_40233514
に公開

似たレシピ