いわしの香味焼き♪

りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537

いわしをたれに漬け込んで、あとはオーブンで焼くだけの料理です。つけ汁が絶妙においしいです。
このレシピの生い立ち
安いいわしをおいしく食べる方法はないか研究していて。

いわしの香味焼き♪

いわしをたれに漬け込んで、あとはオーブンで焼くだけの料理です。つけ汁が絶妙においしいです。
このレシピの生い立ち
安いいわしをおいしく食べる方法はないか研究していて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし(2~4匹) 300~400g
  2. ねぎ 1本
  3. つけ汁
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ごま 大さじ1/2
  7. おろしにんにく 小さじ1
  8. ねぎみじん切り 大さじ2
  9. 七味唐辛子 2~3ふり
  10. ずりごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    いわしは手開きにして中骨と腹骨を除き、水気を紙タオルでふく。ねぎは5センチ長さに切る。

  2. 2

    バットにつけ汁の材料を入れて混ぜ、いわしを加えてよくからませる。皮目を下にして並べ、つけ汁をからませて10分置く。

  3. 3

    (170~180度オーブン余熱)

  4. 4

    天板にアルミ箔をしいてサラダ油を薄くぬり、いわしの身側を上にして並べる。ねぎに油少々をぬって空いているところに置く。

  5. 5

    170~180度のオーブンで8~10分、いわしに火が通るまで焼く。

  6. 6

    焼きたてを器に盛り、ねぎを添える。

コツ・ポイント

オーブンの機種によって焼き時間が違うので、気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537
に公開
食べてくれる人の顔を思い浮かべながら料理を作って、「おいしい~」って言葉が返ってきたときに幸せを感じます。
もっと読む

似たレシピ