『❀カブの甘酢漬け❀』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
煮ても美味しいカブですが、甘酢漬けもたまらなく美味しいです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
居酒屋のマスターに教わりました家庭用にアレンジ♪
『❀カブの甘酢漬け❀』
煮ても美味しいカブですが、甘酢漬けもたまらなく美味しいです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
居酒屋のマスターに教わりました家庭用にアレンジ♪
作り方
- 1
カブは4つ割りにして皮をむいて細い切れ込みをいれます。
- 2
ボウルに入れて塩を手でしっかりすり込むようにします。塩はとにかく沢山なのですが今回は大さじ6位入れました。
- 3
重石をして3時間位置いて水が上がってきたら都度捨てます。最終的に、なめてしょっぱく無い位塩抜きします。
- 4
昆布は水で洗ってキッチンタオルに挟んで戻します。こうすると切りやすく戻ります。クルリと丸めて細く切ります。
- 5
鍋に*の材料を入れ火にかけ砂糖を溶かします。鷹の爪は種を取り出します。冷めたら昆布と鷹の爪を合わせてタッパーに入れます。
- 6
カブの塩気が抜けたら⑤の甘酢に一晩以上浸けたら食べごろです。冷蔵庫で保存します。塩気が強い時は水につけて塩抜きします。
- 7
※うちはキビ砂糖なので浸け液が茶色いです。白砂糖を使った方が透明できれいに浸かるかもしれません☆
- 8
カブの葉のお漬物もどうぞ宜しく(*^_^*)(ID:19461770 )
コツ・ポイント
今回はカブが3個しか無かったので大根1/3本を同じ位に切り一緒に浸けました。
手順③でボウルを重ねて白菜1玉を重石にしました。
カブは大きいものより小さいのがお勧めです。
沢山作って箸休めに最適です❤
似たレシピ
-
アメリカ~ 西洋かぶの甘酢漬け アメリカ~ 西洋かぶの甘酢漬け
西洋かぶは日本のかぶほど甘みはないですが、結構かぶら漬けっぽくなりました。普通のかぶだったらもっと美味しいと思います。 Cookie13 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373476