具だくさん豚汁

rinrinlife
rinrinlife @cook_40125868

冷蔵庫に残った野菜が最高のだしになります。
このレシピの生い立ち
母の豚汁はいつも具だくさんでした。

今日は冷蔵庫の残り物で作ってみました。

具だくさん豚汁

冷蔵庫に残った野菜が最高のだしになります。
このレシピの生い立ち
母の豚汁はいつも具だくさんでした。

今日は冷蔵庫の残り物で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉 200g
  2. ごぼう 100g
  3. にんじん 30g
  4. 本しめじ(好きなきのこを入れて下さい) 1パック
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. こんにゃく 100g
  7. だし汁 1ℓ
  8. 味噌 適量
  9. 葉ねぎ 少々
  10. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは厚めのささがき・にんじんはいちょう切り・本しめじは小房にわけ・玉ねぎは半分に切ってから1cm幅に切ります。

  2. 2

    こんにゃくは一口大に手でちぎり、豚ばら肉は3cmに切ります。

  3. 3

    お鍋にだし汁・1の材料・こんにゃくを入れて沸騰させる。
    沸騰したら火を弱めて豚ばら肉をくっつかないように入れる。

  4. 4

    中火〜弱火で途中アクを取りながら10分程煮たら、味噌を加えます。★ここまで作って置いておくと味がしみておいしいです。

  5. 5

    お椀に豚汁を盛り、お好みで葉ねぎと七味唐辛子を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

材料の野菜はお好みで種類や量を変えてみて下さい。
材料を先に炒めてからだし汁を加えて煮てもいいです。

残った豚汁にうどんを入れてもおいしいですよ ♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinrinlife
rinrinlife @cook_40125868
に公開
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 小学生の長男、1歳の次男、朝・昼・晩 家で食事をする主人、そして落ち着きのないオス犬。毎日運動会開催中⁉の男だらけのわが家。簡単パパっと、作り置きメニューが大好きな料理担当ママです。 (^O^☆♪
もっと読む

似たレシピ