贅沢三昧!かき揚げうどん

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

冬の旬・春菊を使ったかき揚げをのせて贅沢に。
このレシピの生い立ち
CO・OP 讃岐うどんは、凍ったまま鍋に入れて、または内袋に入れたまま電子レンジで加熱するだけでコシのある茹でたて食感が楽しめます。

贅沢三昧!かき揚げうどん

冬の旬・春菊を使ったかき揚げをのせて贅沢に。
このレシピの生い立ち
CO・OP 讃岐うどんは、凍ったまま鍋に入れて、または内袋に入れたまま電子レンジで加熱するだけでコシのある茹でたて食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP 讃岐うどん 4玉
  2. 春菊 1/2束
  3. 長ねぎ 1本
  4. 豚小間切れ肉 100g
  5. 1個
  6. 万能ねぎ 4本
  7. 薄力粉 1カップ
  8. 干しえび 10g
  9. 揚げ油 適量
  10. 七味唐辛子 少々
  11. ~A~
  12.  出し汁 1500ml
  13.  酒・みりん 大さじ2
  14.  しょうゆ 大さじ1と1/2
  15.  塩 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    春菊は3センチの長さに切る。長ねぎは小口切りにする。
    豚小間切れ肉は1センチの長さに切る。

  2. 2

    卵を割りほぐし、水(分量外)と合わせて200mll の卵液を作る。万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    ●作り方●
    卵液に薄力粉を加え、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ボウルに春菊と干しえびを合わせ、薄力粉少々(分量外)を加えて全体に絡め、[3] の1/2量を加え、軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    揚げ油を中温(約180℃)に熱し、[4]を1/4ずつカリッとするまで揚げ、油を切る。

  6. 6

    [3]~[5]同様の手順で豚肉と長ねぎのかき揚げを作る。

  7. 7

    鍋にAを入れ、沸騰したらCO・OP 讃岐うどんを加えて煮て
    (約3分)、器に盛る。

  8. 8

    [7]の器に[5]と[6]のかき揚げを1個ずつのせ、七味唐辛子を
    かけ、万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

かき揚げの具に薄力粉をまぶすことで、衣がよく付き、きれいに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ