常備菜☆大根のらっきょう酢漬け(甘酢漬)

ushigara
ushigara @cook_40026054

らっきょう酢で漬けるだけの簡単さですが美味しい甘酢漬けになります。結構日持ちするので冷蔵庫に入れておくと何かと便利。
このレシピの生い立ち
ただ今うし宅にある大量の大根消費レシピです。

常備菜☆大根のらっきょう酢漬け(甘酢漬)

らっきょう酢で漬けるだけの簡単さですが美味しい甘酢漬けになります。結構日持ちするので冷蔵庫に入れておくと何かと便利。
このレシピの生い立ち
ただ今うし宅にある大量の大根消費レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 適宜(今回は5cmくらい)
  2. らっきょう 適量(保存容器にもよる)
  3. 鷹の爪スライス 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて拍子木切りまたは短冊切り。保存容器に入れ、鷹の爪スライスを好みの分量だけ加える。

  2. 2

    上かららっきょう酢を注ぐ。ひたひたより少ない位(写真は注いだ直後のものです)。後は冷蔵庫で保存してからいただきます。

コツ・ポイント

保存食なので、歯ごたえを残すように縦切りにしています。横薄切り(いちょう切り・半月切り)にすると早く味が馴染みます。
らっきょう酢自体が結構甘いので、ひたひただと甘くなりすぎるかも。漬けてみて、薄ければ後で足した方が失敗がないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ushigara
ushigara @cook_40026054
に公開
安い食材で美味しくのんびりゴハン、をモットーにしています。あんまり手の込んだモノや「これは凄い!」てな食材の組み合わせはたぶん出てこない(出せない)と思います。ごくごく普通の日に家で普通に作ったメニューが、食べるまま普通の盛りつけで出てくる予定です。
もっと読む

似たレシピ