餅巾着焼き

セリザワママ
セリザワママ @cook_40165708

お餅と油揚げで簡単に出来る一品です!!

このレシピの生い立ち
お正月で食べ切れなかったお餅を消費するために作りました。焼いた油揚げのパリパリ感とお餅のモチモチ感が絶妙です。

餅巾着焼き

お餅と油揚げで簡単に出来る一品です!!

このレシピの生い立ち
お正月で食べ切れなかったお餅を消費するために作りました。焼いた油揚げのパリパリ感とお餅のモチモチ感が絶妙です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 油揚げ 2枚
  3. 削り節 適量
  4. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、餅も半分にして油揚げの中に入れて爪楊枝でとめ、フライパンで両面焼く。

  2. 2

    弱火でフタをして、焼き目が付く位まで焼いたら皿に出して削り節と刻みネギをかけ、醤油でいただきます。

  3. 3

    クックE9MA4B☆さん、つくれぼありがとうございます。美味しそうですね。

コツ・ポイント

爪楊枝で怪我しない様に食べる前に抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
セリザワママ
セリザワママ @cook_40165708
に公開
よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ