作り方
- 1
ご飯を3合炊いて、合わせた酢と砂糖をまぜて酢飯を作る。
- 2
肉のしぐれ煮→○の調味料を鍋に入れて沸騰したら牛肉を入れて中火で煮汁が少なくなるまで煮つめる。
- 3
卵焼き→卵にみりん酒を入れて、ときほぐし、卵焼き器で横向きに焼く。※2つに分けて焼く。
- 4
焼けた卵焼きは巻き簾で形をしめておく。
卵は全部で縦に4本に切っておく。 - 5
のりのザラザラ面を手前にして、縦向きに置き酢飯を200gちらす。
しゃもじでお米をつぶさかいように上は3センチあけておく - 6
レタスを真ん中におく。
- 7
マヨネーズを直線にひく。
- 8
肉と卵を置き、手前からくるりと巻き、具の先で一旦しめてから向こうがわに巻く
※画像は肉多めです。
肉は汁を切る。 - 9
。
- 10
6〜8等分にカットする。
※画像は6等分、大きめです。
コツ・ポイント
実はマキマキ簡単
似たレシピ
-
節分 まるかぶり恵方巻き(牛すき太巻き) 節分 まるかぶり恵方巻き(牛すき太巻き)
節分のまるかぶり恵方巻きに牛すき煮をたっぷりと入れた太巻きを作りました。お肉好きの方には良いと思います。お好みで七味を。 6ばば -
-
牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻 牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻
クックパッドニュース掲載♪あま辛い牛肉の太巻き寿司です。お弁当や節分の丸かぶり(恵方巻き)にもどうぞ♬ ramuneᐝiRo -
-
節分太巻き!節句に!照り焼きチキン巻き 節分太巻き!節句に!照り焼きチキン巻き
照り焼きチキンの巻きずし!節分やひな祭りや節句に!タレとマヨネーズ+レタスでさっぱり!みんな喜ぶこと間違いなし! テンテン☆ -
酢飯を使わない「サラダ太巻き」 酢飯を使わない「サラダ太巻き」
節分には酢飯が苦手な方、節分以外にも使える「サラダ巻き」お祝いや彩り良いお弁当!生物が苦手な方にも是非ご試食を!! なっちゃんmama7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376835