大根「皮」の蜂蜜漬け☆

hanako115
hanako115 @cook_40200364

喉痛に効くみたいです!そのまま舐めたりお湯割りでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま旦那様が喉痛中で、おでんを作った時に余った大根の皮を活用してみました(≧▽≦)

大根「皮」の蜂蜜漬け☆

喉痛に効くみたいです!そのまま舐めたりお湯割りでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま旦那様が喉痛中で、おでんを作った時に余った大根の皮を活用してみました(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あるだけ
  1. 大根の皮 タッパーに入る分
  2. 蜂蜜 タッパーの下に少し溜まる程度

作り方

  1. 1

    お料理で使って剥いた大根の皮をよく洗って2-3cm幅に切ります

  2. 2

    タッパーに皮を入れて蜂蜜を上からかけます

  3. 3

    フタをして冷蔵庫に半日入れておきます

  4. 4

    大根から水分が出てサラッとしたら完成!

  5. 5

    コップにお好み量完成した蜜とチューブの生姜をいれてお湯割で飲みます!
    レモン果汁や柚皮を入れても美味しいです✩.*˚

コツ・ポイント

分量はあるだけでやったので適当です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanako115
hanako115 @cook_40200364
に公開
1年生と年中さんの2児の母☆フルタイム共働きです☆ダイエットの為米をあきらめ押し麦を食べてます(笑)
もっと読む

似たレシピ