卵焼き器で簡単☆スパニッシュ・オムレツ

うみうし
うみうし @cook_40212903

フライパンではなく卵焼き器を使います。
かなりお手軽です。
このレシピの生い立ち
ふとトルティーヤが食べたくなったので、作ってみました。大きなフライパンしかなかったので、卵焼き器を使っています。

卵焼き器で簡単☆スパニッシュ・オムレツ

フライパンではなく卵焼き器を使います。
かなりお手軽です。
このレシピの生い立ち
ふとトルティーヤが食べたくなったので、作ってみました。大きなフライパンしかなかったので、卵焼き器を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ジャガイモ(小ぶり) 2個
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. ガーリックパウダー 適量
  6. バター 半欠け
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥き、8ミリ程度の厚さでカットしていきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとバター1/4欠けを入れて熱します。バターが溶けたら①のジャガイモを投入します。

  3. 3

    塩・コショウ・ガーリックパウダーで味付けをし、少し焦げ目がつくまで炒めます。焦げ目がついたら火を止め蓋をして蒸らします。

  4. 4

    蒸らして火を通している間に卵液を作りましょう。卵3個を解き、塩を少々加えます。

  5. 5

    蒸らしておいたジャガイモを卵液に入れて、絡めます。

  6. 6

    卵焼き器にオリーブオイルと残りのバターを加え、熱します。バターが溶けたら卵液を全て投入します。

  7. 7

    中火でじっくり火を通していきます。固まらない卵液は、脇から下へ流していきましょう。(アルミホイルで蓋をするのもあり!)

  8. 8

    ある程度固まったら、卵焼き器よりも大きな皿を被せ、ひっくり返す形で一度上げます。そしてもう一度戻し、片面を焼き上げます。

  9. 9

    片面がしっかりと焼きあがったのを確認して、先ほどの皿に上げましょう。適当な大きさに切ったら完成です!

コツ・ポイント

じっくりと火を通すことによってふんわりとした焼き上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみうし
うみうし @cook_40212903
に公開
一人暮らしの学生です。自炊初心者なりに頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ