わさびの不思議!辛くないオニオンサラダ☆

いづみうな
いづみうな @izumiuna

味はマリネ風です。
わさびを入れることにより、口に残る生タマネギのあの辛さが感じられません❤
このレシピの生い立ち
わさびが大好きなパパのためにオニオンサラダを作ってみました。
わさびがタマネギの独特の辛味を消すのか、とっても食べやすい!
相乗効果?でわさびの辛さも消えちゃいましたが(笑)とっても美味しく出来たので記録します。

わさびの不思議!辛くないオニオンサラダ☆

味はマリネ風です。
わさびを入れることにより、口に残る生タマネギのあの辛さが感じられません❤
このレシピの生い立ち
わさびが大好きなパパのためにオニオンサラダを作ってみました。
わさびがタマネギの独特の辛味を消すのか、とっても食べやすい!
相乗効果?でわさびの辛さも消えちゃいましたが(笑)とっても美味しく出来たので記録します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タマネギ 中1個分
  2. 小さじ1
  3. 生ハム 3枚程度
  4. ドレッシング
  5. わさび チューブ3センチ程度
  6. レモン 小さじ2
  7. お酢 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ2分の1
  9. オリーブオイル 小さじ2
  10. 塩・黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    タマネギは繊維に逆らってできるだけ薄~くスライスし、塩を振り馴染ませ、5~10分ほど置いておきます。

  2. 2

    この位しんなりしたら、たっぷりの水を張ったボウルに入れて10分ほど置きます。さらに水を替えて軽くさらし、水気を切ります。

  3. 3

    ②のタマネギを手で軽く絞り生ハムをちぎりながら混ぜます。

  4. 4

    ボウルにドレッシングを順番に入れて軽くかき混ぜ、③も入れてよく混ぜます。10分程度冷蔵庫で冷やしたら完成です。

  5. 5

    2010.5.12
    100個目の話題入りさせていただきました❤
    皆様の美しい・嬉しいレポに感謝しています❤

コツ・ポイント

②の水替えは3~4回が理想です。何回か辛味が無いか味見してみてください。

③であまりきつく搾りすぎるとタマネギがパサパサになるので程ほどに。

結構レモンが効いていますので、苦手な方は半量でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ