ピリ辛!もやしとニラだけのとん平風

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

大阪の方!ごめんなさい!本物も食べた事ないのに、ピリ辛にアレンジしました(*^^*)

このレシピの生い立ち
大学生の娘が冬休みに帰省した時に、ダイエットに、もやしを食べたい!というので、めぐみんさんのとん平(レシピID19010510)を参考にして、生まれて初めて作りました(*^^*)
美味しかったので、今回は、ピリ辛のもやし炒めで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 2袋弱 380g
  2. ニラ 5本
  3. 炒め用 サラダ油 大さじ1
  4. 豆板醤 小さじ1
  5. 顆粒中華だし 小さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. ひとつまみ
  9. 2個
  10. 薄焼き卵用 サラダ油 適量
  11. お好み焼きソース 大さじ1ずつ
  12. 花かつお 適量
  13. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    具ほ、もやしとニラだけです。ニラは5センチに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油と豆板醤を加えたら火を付け、弱火で香りが出るまで加熱する。

  3. 3

    もやしを加え、サッと強火で炒め、調味料を入れる。

  4. 4

    もやしがシンナリしたら、ニラを加えて火を消す。

  5. 5

    皿に移す。卵は、一人前ずつ、よく溶く。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を薄く引き、卵を流し入れ、薄焼き卵を作る。周りが反り始めたら火を消し、具の半分を中央にのせる。

  7. 7

    両端を折り込む。

  8. 8

    皿に移し、お好みソースと花かつお、青海苔を散らし完成!

  9. 9

    ありがとうございます。

  10. 10

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

もやしとニラの炒め物は、強火でサッと炒めます。水分が少し出ますが、卵にのせる時は水分は残して具のみ加えます。お好みでマヨネーズも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ