ボリューム満点ヘルシーとん平焼き

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

大阪の味!今回は豚バラ無しで野菜たっぷり満腹のとん平焼き!ダイエットにも節約にも〜
このレシピの生い立ち
体重が気になるけどたくさん食べたい…キャベツともやしなら大丈夫かなと思い(⍢)ソースをポン酢と大根おろしに変えればなお良しですけど…

ボリューム満点ヘルシーとん平焼き

大阪の味!今回は豚バラ無しで野菜たっぷり満腹のとん平焼き!ダイエットにも節約にも〜
このレシピの生い立ち
体重が気になるけどたくさん食べたい…キャベツともやしなら大丈夫かなと思い(⍢)ソースをポン酢と大根おろしに変えればなお良しですけど…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3〜4個
  2. 牛乳 少量
  3. 水溶き片栗粉 少量
  4. もやし 1袋
  5. キャベツ 1/2個
  6. 塩コショウ 適量
  7. オリーブ 少量
  8. サラダ油 少量
  9. お好み焼きソース お好みで
  10. マヨネーズ お好みで
  11. 鰹節青のり お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにし、もやしとキャベツをオリーブ油をひいたフライパンで炒め塩コショウする(レンジでも可)

  2. 2

    卵に牛乳と水溶き片栗粉をいれる

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、卵液を流しいれてもやしとキャベツ炒めをのせる

  4. 4

    包んでソース、マヨネーズ、鰹節と青のりをトッピングして完成!

  5. 5

    豚バラがあればさらに美味しいですが、ヘルシーに今回はお肉無しの野菜たっぷりのとん平焼きです

コツ・ポイント

片栗粉を使うと破れにくく、野菜多くても巻きやすいです!ソースマヨネーズのカロリーが気になる時はポン酢に大根おろしで!これまたあっさりで美味しい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ