ジビエ:シカ骨スープ

メイハナ
メイハナ @cook_40153828

主人が狩りした鹿の骨を利用して。
このレシピの生い立ち
主人が狩りをした鹿。命を頂く為にも無駄の無い料理をするため。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. シカ骨 1Kg
  2. 8ℓ
  3. セロリ 2本
  4. ねぎ 1本
  5. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    新鮮なシカ骨を一度軽く茹でて汚れと臭みを抜く。

  2. 2

    流水で固まった血とゴミなどを取り除く。

  3. 3

    大きな鍋にたっぷりの水を入れて、シカ骨を入れて煮込む。

  4. 4

    この時、セロリ、玉ねぎ、ネギ、しょうがなどがあれば一緒に入れて煮込む。

  5. 5

    アク抜きをしっかりする。(しっかりするほど臭みが抜ける)

  6. 6

    3日間煮込む。
    1日2回、30分ずつ弱火で火を入れる。(滅菌も兼ねて)

  7. 7

    ザルにフキンを敷き、骨や野菜などを取り除く。スープの出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜(セロリ、ネギ、しょうが)を入れると臭みも取れて、風味が出る。洋風、和風の料理の巾を広げる目的なら、とりあえず骨のみでダシを取ってスープにしてから目的に合わせて野菜を入れ風味付けをするといい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

メイハナ
メイハナ @cook_40153828
に公開
食べること大好き!簡単に作れる・手間がかからない(早い)安い!をモットーにイノシシ、鹿肉をメインで「ジビエ料理」を美味しく料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ