ねぎの焼き浸し
粒マスタードがピリッといい感じ
このレシピの生い立ち
お弁当用に焼いたので味をしみ込ませようと思って漬けてみました
作り方
- 1
食べやすく切ったねぎを油を入れずにフライパンで焼き色が付くまで焼く(中火)
- 2
ぽん酢と粒マスタードを合わせたボウルに①を熱いうちに入れる
コツ・ポイント
中火でじっくり中まで火を通してね
似たレシピ
-
粒マスタードで♪エリンギの焼き浸し 粒マスタードで♪エリンギの焼き浸し
焼肉のタレの甘みとポン酢の酸味に粒マスタードがアクセント☆ごま油でソテーした熱々を浸して♪直ぐも良し!常備菜も良し! クリームステッチ -
-
ベーコンとネギの焼き浸し マスタード風味 ベーコンとネギの焼き浸し マスタード風味
ベーコンとねぎを焼いて洋風コンソメだしをかけ焼き浸しにしました。ベーコンにあわせ黒胡椒と マスタードもプラスしました 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
鶏肉の山椒焼き(ねぎの焼きびたし添え) 鶏肉の山椒焼き(ねぎの焼きびたし添え)
下味をつけて焼いた鶏ももと、焼いてから味付けするねぎ。焼き網一つで同時に作れる盛り合わせです。おつまみにもおかずにも。 ushigara -
-
鶏胸肉と野菜の焼き浸し マスタード風味 鶏胸肉と野菜の焼き浸し マスタード風味
冷めても 冷めてからが美味しい焼き浸し 鶏むね肉と野菜を炒めてお出汁をかけるだけ 酢と七味に変えて粒マスタードで 魚先輩(魚センパイ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378431