ひな祭り♪ちょこんとお雛さま*キャラ弁

Mai*Mai
Mai*Mai @maimai_kitchen

ちっちゃな指人形のお雛様♪
ご飯の上にちょこんと置いてね^^
このレシピの生い立ち
ひな祭りのおべんとう♪

ひな祭り♪ちょこんとお雛さま*キャラ弁

ちっちゃな指人形のお雛様♪
ご飯の上にちょこんと置いてね^^
このレシピの生い立ち
ひな祭りのおべんとう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニおひなさま
  1. ご飯 スプーン(大)こんもり2杯くらい
  2. 〇醤油・ケチャップ等 少々
  3. 海苔 適量
  4. 赤ウインナー 1本
  5. スナップエンドウ 1個
  6. お魚ソーセージ 薄い輪切り2枚
  7. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯に〇を混ぜラップに包み頭を作る。
    海苔をカットし、周りに切り込みを入れおにぎりに巻く。
    ラップに包んで馴染ませる。

  2. 2

    【目・口】
    目は海苔を丸パンチでくり抜き、口はハサミでカット。

  3. 3

    【お内裏様の冠と笏】
    茹でたスナップエンドウを開き、内側から型でくり抜く。
    冠はうさぎの型を使い冠の形にカットする。

  4. 4

    【お雛様の冠と扇】
    ソーセージを花型でくり抜き冠を作る。
    扇は丸型を使い扇の形にカットする。

  5. 5

    【体】
    赤ウインナーの両端を切り落とし縦半分にカット。
    丁度いい長さにする。
    お内裏様は海苔にマヨをつけ巻く。

  6. 6

    あらかじめ詰めておいたご飯の上に、体と頭を並べる。

  7. 7

    パーツをつけて、ケチャップでほっぺをつければ出来上がり♪

コツ・ポイント

●食材はあるもので作ってみてください♪
●パーツはパスタで固定すると取れにくいです♪
●みなさんのつくれぽで、下のご飯を混ぜご飯にして、お雛様を白米にするのも可愛いです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mai*Mai
Mai*Mai @maimai_kitchen
に公開
11歳と4歳の女の子のママです*キャラ弁中心にレシピ載せています♪♥ブログ♥http://ameblo.jp/maisland/♥レシピブログ連載中♥http://www.recipe-blog.jp/blog/maimai/♥インスタやってます♥https://www.instagram.com/maimai_kitchen/
もっと読む

似たレシピ