作り方
- 1
鶏そぼろの作り方→鳥ミンチとお水を、お鍋に入れてほぐしながらさっと火を通します。ざるに上げて水気を切ります。
- 2
鍋に戻して、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、水と煮ます。水気がある程度無くなるまで。
- 3
炒り卵の作り方→お鍋にだし汁、砂糖、塩を入れて、玉子をとき入れたら菜箸で混ぜながらそぼろにします。
- 4
アスパラの茹でたのを斜め切りにして、刻み海苔を引いたご飯の上に乗せていきます。
- 5
アスパラの下にはマヨネーズを、少し引いてます。
コツ・ポイント
お箸で食べれるように水分を少なく。だけどしっとりとを目指してます(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ! そぼろ弁当&そぼろ丼★玉子&鶏そぼろ!
カテゴリ掲載&話題入り♪多めに作って《2色弁当》⇒翌日は《そぼろオムレツ》《そぼろ丼》にしませんか?大活躍しますよ♪ しじみ◎ -
-
-
ご飯に 簡単! 鶏そぼろ♪ そぼろ弁当に ご飯に 簡単! 鶏そぼろ♪ そぼろ弁当に
2015年1月12日、話題入り大感謝!そぼろ弁当や、炊きたてご飯にかけても美味しい!簡単な、鶏そぼろです(^-^)♪ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378650