野菜たっぷり☆トマトうどん

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

トマトと野菜でイタリア~ン♪なうどんです。うどんとトマトがドッキング!
チーズがとろけて美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
頂き物の乾麺のうどんがあり、いつものように作っても家族があまり喜ばないので、イタリアン好きの子供のために、ホールトマトの缶詰を使ってイタリアンなうどんを作ってみました。

野菜たっぷり☆トマトうどん

トマトと野菜でイタリア~ン♪なうどんです。うどんとトマトがドッキング!
チーズがとろけて美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
頂き物の乾麺のうどんがあり、いつものように作っても家族があまり喜ばないので、イタリアン好きの子供のために、ホールトマトの缶詰を使ってイタリアンなうどんを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. うどん 360g(好みの量で)
  2. ホールトマト缶 1缶(400g)
  3. キャベツ 100g
  4. ブロッコリー 100g
  5. 鶏のささみ 160g
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. 固形コンソメ 2個
  9. ローリエの葉 1枚
  10. 小さじ1/2
  11. 黒コショウ 少々
  12. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  13. 800cc
  14. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    うどんを茹で、冷水で洗って締めておきます。玉うどんでもOKですよ。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りのにんにくを炒め、ささみ、キャベツ、ブロッコリーの順に入れて炒めます。

  3. 3

    ホールトマト、水を入れて熱します。固形コンソメ、ローリエの葉を入れて更に熱し、塩コショウ、めんつゆで味を調えます。

  4. 4

    うどんを熱湯に通し温めて、スープをかければ出来上がりです。 好みで溶けるチーズをトッピングしても美味しいですよ。

コツ・ポイント

私は少し煮込んだうどんが好きなので、スープにうどんを入れて、沸騰して1分弱ほど煮込みました。
爽やかな酸味のスープなので、少し濃い目が好きであれば塩を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ