野菜たっぷり~スープ焼きそば

commeline
commeline @cook_40034338

長崎皿うどん風の焼きそばです♪カリッと焼き味をつけた麺、薄味のさっぱりスープに野菜たっぷりいれてした。一杯のお酢効果です
このレシピの生い立ち
長崎焼きそば 皿うどん風につくってみました

野菜たっぷり~スープ焼きそば

長崎皿うどん風の焼きそばです♪カリッと焼き味をつけた麺、薄味のさっぱりスープに野菜たっぷりいれてした。一杯のお酢効果です
このレシピの生い立ち
長崎焼きそば 皿うどん風につくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 2袋
  2. ウスターソース 大さじ1~お好みで
  3. ベーコン 1枚
  4. ロール冷凍イカ 5~6cm 
  5. 生姜 にんにく(千切り) 1かけ
  6. キャベツ 人参 ピーマン など。。。 お好きなだけ
  7. 200cc~300cc
  8. 鶏がらスープのもと 小さじ1
  9. 醤油 塩 コショウ 少々
  10. 大さじ1~

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにごま油をひき、麺を焦げ目がつくように焼き付けるようにする。焼き色がついたら返し、もう片面もしっかり焼く

  2. 2

    麺がしっかり焼けたら、ウスターソースを味をみながら入れる

  3. 3

    ウスターソースのいい香りがし、カリッとしたらお皿に盛る

  4. 4

    *タレをつくる…フライパンに油をひき ベーコン 生姜 にんにくを炒める

  5. 5

    1のフライパンに大きめの千切りにした野菜を炒め、スープを入れる

  6. 6

    しばらく煮て、少しの醤油、塩コショウで味を整え 酢を入れ ごま油少々をふる。

  7. 7

    片栗粉でゆるくトロミをつけ、ねぎ ごまを入れて混ぜ合わせ、3の麺の上にかける

コツ・ポイント

私はスープも野菜たっぷりでつくりました。野菜やお肉 ちくわ等お好みのものをいれてください。スープは薄味にします。麺はかりっと焦げ目がつくように焼き付けます。ほぐれ難くいときはお酒をふってみてください。麺に味はつきませんが香りがいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ