☆スナップエンドウとプチトマトのパスタ☆

ぐーたらレシピ研究所
ぐーたらレシピ研究所 @cook_40043820

スナップエンドウの食感もGOOD☆
プチトマトのやわらかい甘みがいい感じ
あっさりしたぺペロン風のパスタです
このレシピの生い立ち
COSTCOで買った大袋のスナップえんどう
使い道をアレコレ考え
家にある食材で作ってみました♪

☆スナップエンドウとプチトマトのパスタ☆

スナップエンドウの食感もGOOD☆
プチトマトのやわらかい甘みがいい感じ
あっさりしたぺペロン風のパスタです
このレシピの生い立ち
COSTCOで買った大袋のスナップえんどう
使い道をアレコレ考え
家にある食材で作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. スナップエンドウ 一掴みぐらい
  3. プチトマト 10個ぐらい
  4. マッシュルーム 4個ぐらい
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく 3個
  7. 鷹の爪の輪切り 1つまみほど
  8. 固形コンソメ 1/2個
  9. パスタの茹で汁 お玉1杯~1.5杯ぐらい
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのヘタを引って、両方の筋を剥いておく

  2. 2

    プチトマトは半分に切って、
    種を取り除く

  3. 3

    マッシュルームは
    薄く切っておく

  4. 4

    ニンニクはみじん切りにしておく

  5. 5

    パスタを茹でる
    ※オリーブオイルと塩を少し入れる※

  6. 6

    スナップエンドウは
    ラップをして
    1分ほどチンして
    加熱しておく

  7. 7

    やや中火のフライパンにオリーブオイルを熱して、ニンニクのみじん切りを炒める

  8. 8

    プチトマトも加えて
    炒める

  9. 9

    さらにマッシュルームを加えて、炒める

  10. 10

    パスタの茹で汁を加えて、塩 小さじ1/2と固形コンソメも入れる

  11. 11

    ※写真撮り忘れました※
    茹で上がったパスタとスナップエンドウを投入。火を弱めて、手早く混ぜる

  12. 12

    お皿に盛り付けて
    出来上がりです♪
    お好みで黒コショウとパルメザンかけて
    食べてくださいね♪

コツ・ポイント

パスタの茹であがりの状態によっては、10の工程のあと、いったん火を止めて、
パスタ待ち。パスタが出来上がってから、中火ぐらいで、手早く絡めてくださいね
鷹の爪、黒コショウ、パルメザンチーズは、お好みで調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーたらレシピ研究所
に公開
『ぐ~たらレシピ研究所』ハワイ本部です。家族構成:アメリカンのだんなと③兄弟と私インスタグラムには、ハワイの風景や日常などをアップしてます♪http://instagram.com/kamera_obasan/現在コメお休み中。つくれぽのお礼になかなか伺えませんがみなさんの届けてくれたつくれぽは、1つ1つ大事に受け止めてますいつも感謝の気持ちでいっぱいです。ビッグマハロ♪
もっと読む

似たレシピ