おからだけレンジで黒糖饅頭(蒸しパン)

むらさめもんがら
むらさめもんがら @cook_40052056

小麦粉不要!!レンジで簡単に作れます♪しっとりふわふわ♡おからだけとは思えません♪私はコレで美味しく痩せました^^
このレシピの生い立ち
炭水化物はダイエットの大敵!!でもお饅頭食べたい♪それなら簡単でダイエット用に作ってしまえ!!タンパク質と食物繊維たっぷり♡腹もち良くて快腸~♪

おからだけレンジで黒糖饅頭(蒸しパン)

小麦粉不要!!レンジで簡単に作れます♪しっとりふわふわ♡おからだけとは思えません♪私はコレで美味しく痩せました^^
このレシピの生い立ち
炭水化物はダイエットの大敵!!でもお饅頭食べたい♪それなら簡単でダイエット用に作ってしまえ!!タンパク質と食物繊維たっぷり♡腹もち良くて快腸~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンカップ6個分
  1. 粉末おから 15g
  2. 牛乳(豆乳or水) 50g
  3. ○黒糖 20〜30g
  4. 30g
  5. 1個
  6. 重曹 1g
  7. 少々
  8. 小豆缶(あんこ、無くても) 60g~

作り方

  1. 1

    ●の粉末おからは牛乳(豆乳又は水)で戻しておく。○の黒糖と水をボールに入れ、レンジで1分半目安に加熱して溶かす。

  2. 2

    1の○に●のおから加えよく混ぜる。次に卵を加えさらに混ぜる。(順番を間違えると卵が煮えてしまうのでご注意を!)

  3. 3

    少量の水でといた重曹を加え混ぜる。シリコンカップに半量入れ→あんこ→生地で蓋をしてラップなしで4〜5加熱する。

  4. 4

    型からはずし、底の部分が上になる様に網+ペーパータオルの上で余分な水分をとばし出来上がり。

  5. 5

    切るとこんな感じです

コツ・ポイント

写真は型からはずし冷ましたものを撮影用に型に戻してます^^;
傷みやすいので、冷蔵庫保存して下さいね。
あんこなしでも蒸しパンとして美味しくいただけます。
沢山の水分と一緒にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むらさめもんがら
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♪みなさんのレシピにつくれぽ感謝感謝大感謝です!
もっと読む

似たレシピ