作り方
- 1
じゃがいもとにんじんを茹でる。
(今回はじゃがいもを5ミリの厚さに切って、人参は2センチの輪切りにして同時に茹でました) - 2
じゃがいもは熱いうちにマッシュする。
人参はすりおろす。 - 3
じゃがいもとにんじんを混ぜて、好きな形にまとめる。
(たべやすいように、スティックでも丸いせんべい状にしても良い) - 4
オーブン160度で薄く焼く。(余熱ありで5分くらい)
表面がちょっとかたくなる程度でOK。
コツ・ポイント
じゃがいもとにんじんを茹でる時に、それぞれをお茶パックに入れて茹でると、このレシピ分だけでなく、保存用もつくれるので楽。
他のお野菜もお茶パックに入れて、一緒に茹でれば栄養満点になりそう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
❤︎離乳食後期❤︎手づかみポテトエッグ ❤︎離乳食後期❤︎手づかみポテトエッグ
手づかみしたい赤ちゃんの気持ちに答えるマッシュポテト入り卵焼き。ポテトの食感が卵を食べやすくしてくれます。 Solanon -
じゃがいもおやき離乳食後期〜手づかみ食べ じゃがいもおやき離乳食後期〜手づかみ食べ
簡単で栄養たっぷり!手掴み食べには最高なレシピ。パパッと作って外出先でのおかずに重宝してます。粉チーズでコクが出ます。 ♫あみ♫ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381758