作り方
- 1
具はやや大きめの好きなサイズで切る。
ウインナは切れ目をいれず、まるごと使う。 - 2
鍋に水と塩麹、青菜以外の野菜を入れて炊く。
沸騰したら弱火にして火が通るまで、優しく煮る。 - 3
柔らかくなったら青菜を入れて、1分ほど弱火で炊く。
- 4
できあがり!(ノ´∀`*)
コツ・ポイント
今回は無添加ウインナをつかってみましたが、
塩麹だけでもすごくおいしいので、
肉か無添加ウインナを使ってみて欲しいです。
お肉(豚系)を使うときは少し炒めた方が香ばしくて美味しいですよ♡
似たレシピ
-
食べるスープ『塩麹入りポトフ』 食べるスープ『塩麹入りポトフ』
ポトフは野菜が盛り沢山のスープで、食物繊維がたっぷり含まれています。また塩麹にはオリゴ糖を作る働きがある為、ダブルの効果で腸内環境を整えてくれます。湿気が多く不調が出やすいこの時期にピッタリのスープです! ファイト!!【公式】 -
☆超簡単☆旨みたっぷり塩麹ポトフ風スープ ☆超簡単☆旨みたっぷり塩麹ポトフ風スープ
ポトフのような優しい味わいのスープです。塩麹を使うことで素材の旨みをたっぷり感じることができます。発酵調味料マニア☆ほしちゃん
-
-
-
-
-
スープジャーでポトフ風具沢山スープミール スープジャーでポトフ風具沢山スープミール
ゼンブミールは湯戻し約5分!なのでランチにもぴったり。ジャーにスープを入れて、食べる直前にミールを加えればOK!! ZENB -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382079