新生姜たっぷり焼き餃子

太郎と花子と私 @cook_40043182
岩下の新生姜を餃子の餡にイン。生姜の風味がサッパリしていて、何個でも食べれちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので。
新生姜たっぷり焼き餃子
岩下の新生姜を餃子の餡にイン。生姜の風味がサッパリしていて、何個でも食べれちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かして、芯が付いたままのキャベツをザッと湯通しします。
- 2
キャベツをみじん切りにして、手で握ってよく水気を切ります。
ニラと新生姜も、みじん切りにします。 - 3
ボウルに②と挽肉、★を入れて粘りが出るまで混ぜます。
- 4
③の餡を餃子の皮で包みます。
- 5
フライパンに油をひき餃子を並べ、焦げ目が付いたら餃子の半分くらいまで水を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
- 6
水気がなくなってきたら、最後にごま油をフライパンの側面から回しかけ、フライパンを揺すって餃子を浮かせます。
- 7
火を止め、餃子が収まる大きさの皿をかぶせ、手で皿を押さえながらフライパンごとひっくり返せば完成。
コツ・ポイント
新生姜の味が効いてるので、餡の調味は控えめで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子 にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子
風味付けは長ネギとショウガとごま油のみなので、あとでニンニク臭くならなくて済みます。さっぱりしているので、何個でも食べられちゃいますよ。 なまちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19382192