新生姜ご飯

のんのんどこにいく
のんのんどこにいく @cook_40043715

夏バテした時、体調悪い時に新生姜で免疫力アップ!
甘酢が効いてさっぱり
モリモリ食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
近所の方に教わって、食べたらどハマリしました

生姜が入って日持ちするので、ピクニックに遠足、運動会に持っていくのもオススメと思ったのでレシピ載せました

新生姜ご飯

夏バテした時、体調悪い時に新生姜で免疫力アップ!
甘酢が効いてさっぱり
モリモリ食べれちゃいます
このレシピの生い立ち
近所の方に教わって、食べたらどハマリしました

生姜が入って日持ちするので、ピクニックに遠足、運動会に持っていくのもオススメと思ったのでレシピ載せました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. 三合
  2. 胡麻 お好みで
  3. 岩下の新生姜 一袋
  4. 適量

作り方

  1. 1

    洗米して袋に入ってる甘酢を全部入れ、米分の水量になるように水を足します。

  2. 2

    甘酢に漬けられた新生姜を千切りします。

    みじん切りすると小さいお子さんでも食べやすいと思います。

  3. 3

    炊き上がったお米に千切りした生姜と胡麻を混ぜ合わせて出来上がり。

  4. 4

    洗米し袋に入ってる甘酢を全部入れ、米分の水量になるように水を足しお米を炊く。注:3合の水プラス、甘酢ではありません

  5. 5

    冷し中華みたいに、卵やハム、キュウリを飾っても美味しいし、おにぎり、おいなりさんにしても美味しいです。

コツ・ポイント

新生姜を結構細かく切ったほうが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのんどこにいく
に公開
簡単ご飯だーい好き
もっと読む

似たレシピ