新生姜の炊き込みご飯
新生姜の時期にもりもり食べれるさっぱり炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
手軽に季節を感じる炊き込みご飯を食べたくて。
作り方
- 1
新生姜とあぶら抜きをした油揚げを細切りにする。
- 2
研いだ米に、切った新生姜と油揚げ、出汁、醤油、酒、塩を加える。
- 3
炊飯器などで通常通りご飯を炊く。
- 4
炊けたら、混ぜて5分ほど蒸らす。お茶碗によそい、お好みでいりごまをふりかけて完成です(`◇´)ゞ
コツ・ポイント
コツは特にありません。生姜がお好きな方は、生姜の量を増やしても美味しいです。
我が家では、出汁は、一番だしと二番だしを半々の1.5番だしを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219208