鶏手羽元と卵のほっくり煮

ゆうやんちゃん @cook_40042703
食卓に出すと大変に喜んでもらえる1品です。こんなに喜んでくれるのに、本当に簡単でゴメンという感じですよ ^^;
このレシピの生い立ち
その昔、叔母が作ってくれた物が少しずつ我が家流になりました。
作り方
- 1
手羽元をさっと流水で洗い、鍋にたっぷり沸かしたお湯(分量外)にくぐらせます。
- 2
湯にくぐらせた手羽元をザルにあげ、フォークで何か所か刺します。
- 3
鍋にごをま油を入れ、手羽元に焼き目をつけます。
- 4
焼き目が付いたところに水をヒタヒタになるまで注ぎ、生姜を投入します。
- 5
グツグツしてきたら●を全部と茹で卵を入れます。
- 6
落とし蓋をして10~15分煮て出来上がり。
少し冷めると味が滲み込みますね♪
コツ・ポイント
胡麻油を使うとコクが出ますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮 手羽元と根菜とたまごのさっぱりスタミナ煮
我が家の定番スタミナメニュー!煮ている間にいい匂いがするので、出来上がる頃には家族が食卓に集合しています。 ごとうさんちのごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385043