しょうが入りなめたけ

クロパンダ @cook_40237484
ご飯のおともが簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
本でなめたけが簡単に作れることを知り、これに私が大好きなしょうがを入れたくなって考えました。味がしみたえのきとしょうがの味にご飯が進みます(*´ω`*)
しょうが入りなめたけ
ご飯のおともが簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
本でなめたけが簡単に作れることを知り、これに私が大好きなしょうがを入れたくなって考えました。味がしみたえのきとしょうがの味にご飯が進みます(*´ω`*)
作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とし、白い部分を3等分します。ざるに入れて、軽く水で洗います。
- 2
しょうがをみじん切りして、鍋にえのき・しょうが・砂糖・醤油を入れてかき混ぜ、中火で煮詰めていきます。
- 3
沸騰したら焦げないようにかき混ぜつつ、汁が少な目になってきたら火を止めてください。
- 4
あら熱がとれましたら、器や保存容器に入れてください。
コツ・ポイント
・甘めが好きな人は砂糖の分量を多めに入れてみてください。
・冷めて器に入れると存外汁気がありましたので、汁はお好みの量で調節してみてください。
・しょうがのシャキシャキが好きな人は、細切りなど切り方を変えると食感が変わって面白いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385048