つまようじで止めてね♪【玉ねぎフライ】

とし・はや
とし・はや @cook_40039936

玉ねぎのフライって甘くて美味しい!
切る時につまようじで止めればバラバラにならないし扱いも楽です♪

このレシピの生い立ち
玉ねぎフライって無性に食べたくなります^^

つまようじで止めてね♪【玉ねぎフライ】

玉ねぎのフライって甘くて美味しい!
切る時につまようじで止めればバラバラにならないし扱いも楽です♪

このレシピの生い立ち
玉ねぎフライって無性に食べたくなります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2コ~
  2. 塩コショウ 適量
  3. 爪楊枝 数本
  4. 衣(アレルギー対応の場合)
  5. ☆マヨネーズ(A-1マヨネーズ使用) 大1
  6. 上新粉 大5~ トロッとした状態になるように量を調整
  7. ☆水 大5~ トロッとした状態になるように量を調整
  8. パン粉(米粉のパン粉使用) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎにつまようじを刺して切り、塩コショウを振ります。
    (つまようじは下までしっかり刺して下いね)

  2. 2

    後は、いつものように小麦粉、卵、パン粉で衣をつけて180度の油で揚げたら完成です☆

  3. 3

  4. 4

  5. 5

    以下はアレルギー対応の衣で作った作り方です^^

  6. 6

    ☆の材料を混ぜ、天ぷらにする時のようなトロッ~とした衣を作り、①のたまねぎ全体に付けてます。

  7. 7

    米粉で作ったパン粉をつけます。
    (レシピID:19338208を参照)

  8. 8

    つまようじをつけたまま180度の油で揚げたら完成です☆

コツ・ポイント

つまようじは一番下まで刺して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とし・はや
とし・はや @cook_40039936
に公開
私のような不器用者でも「簡単&楽しくアレルギー食作り!」を目指しています✿H12年生まれの三男が食物アレルギー。学校には給食メニューに似るように作っている“給食コピー弁当”を持参しています。(卵、牛乳、小麦、魚、そば、えび、かにを除去中)。明るく前向きな子供たちに助けられて頑張れている母です♪家族の合言葉は「プラス思考」(^^)/
もっと読む

似たレシピ