本格的な燻製ベーコンが手軽に作れる♪

タイツ社長
タイツ社長 @cook_40155156

飴色の豚バラの甘みとスモークの薫りが溶け合う時、今まで食したことのない深みのある芳醇なベーコンが生まれます。
このレシピの生い立ち
昔、田舎で食べた自家製ベーコンの味を忘れられず、遠い舌の記憶をたどって作ってみました♪
岩塩とハーブだけでも簡単に作れます。ビールのあてに最高です♪

本格的な燻製ベーコンが手軽に作れる♪

飴色の豚バラの甘みとスモークの薫りが溶け合う時、今まで食したことのない深みのある芳醇なベーコンが生まれます。
このレシピの生い立ち
昔、田舎で食べた自家製ベーコンの味を忘れられず、遠い舌の記憶をたどって作ってみました♪
岩塩とハーブだけでも簡単に作れます。ビールのあてに最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 600グラム
  2. 岩塩&ハーブ(クレイジーソルト) 少々
  3. オールスパイス 少々
  4. シナモンパウダー 少々
  5. ハーブミックスパウダー 少々
  6. ブラックペッパー 少々
  7. 桜のスモークチップ 1本
  8. タコ 50cmほど

作り方

  1. 1

    豚バラにすりこむためのスパイス各種を用意します。香りを楽しみながらお好みで配合してみるのもいいかも♪

  2. 2

    スパイスを調合した後、豚バラにフォークで穴を数箇所開けます。これをすることで岩塩やハーブを内層まで浸透させます。

  3. 3

    スパイスをふんだんに豚バラにまぶします。燻製する前に流水で塩抜きしますので、多少多めでも気にせず豪快に!

  4. 4

    もみこんだ後はジプロックに入れます。チャックで口を閉めて1週間冷蔵庫に寝かせます。毎日1度もみこみます。

  5. 5

    1週間後、流水で1時間ほど塩抜きします。その後、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ります。

  6. 6

    中華鍋もしくはスモーカーで3分ほど空焚きし、乾燥させます。3時間ほど日陰干しでも可。

  7. 7

    桜のスモークチップとタコ糸を用意します。私は固形のスモークウッドを代用しました。

  8. 8

    豚バラにタコ糸で縛ります。スモーク中の型崩れを防ぎます。気にならなければタコ糸は無くても構いません。

  9. 9

    ホームセンターにあるスモーカー「いぶすくん」を携帯コンロをかけ、最初は強火で5分、煙が安定したら弱火で1時間燻煙します。

  10. 10

    時折、フタをあけて豚バラの向きを変えます。両側の表面が飴色になり、脂がしたたり落ちる頃が目安です。

  11. 11

    出来上がり♪
    タコ糸を切って、スライスして召し上がれ♪
    フライパンに油を引かず片面焼きでも十分美味♪

コツ・ポイント

豚バラにスパイスをすりこむ時は愛猫の背中を撫でるように優しく愛情をこめて。燻煙中は豚バラの生前に思いを馳せらせ、静かに食のありがたさを受け止める。太陽と風と食に対する想いが燻製ベーコンの真のスパイスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイツ社長
タイツ社長 @cook_40155156
に公開
料理を通じて愛を育み、愛を通じて人生を育む。「我が料理に一片の食い残しなしっ!」
もっと読む

似たレシピ