もやしのバター醤油炒め

かきこうじ
かきこうじ @cook_40095842

和食にも洋食にも合う、冷蔵庫の残り物で作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けて、パスタを作るのが決まっていたとき、ご飯とパスタの合わなさ加減を和らげてくれる、パイプの役割を果たすおかずがほしくて作ってみました。

もやしのバター醤油炒め

和食にも洋食にも合う、冷蔵庫の残り物で作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けて、パスタを作るのが決まっていたとき、ご飯とパスタの合わなさ加減を和らげてくれる、パイプの役割を果たすおかずがほしくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. もやし 一袋
  2. しめじ 1/2房
  3. えのき 一袋
  4. たまご 三つ
  5. 醤油 適量
  6. マーガリン(バターでも可) 適量
  7. セリ(お好みで) 適量
  8. 煎りゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    えのきは一口サイズに、ミニトマトは半分に切ります。しめじはほぐして、たまごは溶いておきましょう。

  2. 2

    フライパンにバターまたはマーガリンを熱します。しめじ、もやし、えのきを入れて炒め、しんなりしたらミニトマトもくわえます。

  3. 3

    フライパンに円を一周半描くように醤油を入れて、具材にしっかり混ざったら、たまごを流し入れます。

  4. 4

    たまごが具材に絡んだら火を止め、盛り付けます。上から煎りゴマ、パセリをふりかけたらできあがりです。

コツ・ポイント

醤油は控えめにして、具材の味を際立たせると、優しい口触りになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かきこうじ
かきこうじ @cook_40095842
に公開
ホットドッグ寿司
もっと読む

似たレシピ