こどもの日に♡貼るだけ簡単~鯉のぼり弁当

iohinaMAMA @cook_40117450
新年度最初のお弁当は、次男くんでも食べやすいように、小さめおにぎりに乗せて貼るだけの簡単鯉のぼり弁当にしてみました♡
このレシピの生い立ち
入園したばかりの次男くんでも食べやすいようにと作った幼稚園弁当です。
こどもの日に♡貼るだけ簡単~鯉のぼり弁当
新年度最初のお弁当は、次男くんでも食べやすいように、小さめおにぎりに乗せて貼るだけの簡単鯉のぼり弁当にしてみました♡
このレシピの生い立ち
入園したばかりの次男くんでも食べやすいようにと作った幼稚園弁当です。
作り方
- 1
お好きな味の丸いおにぎりを3個作り、サイドに海苔をぐるっと巻く。冷ます。
- 2
カニかまは赤い部分をはがす。チェダーチーズは細長く切る。それぞれしっぽ部分を三角に切り落とす。
- 3
丸型やストローなどでスライスチーズの目を作る。海苔を丸くカットして目玉を作る。
- 4
うろこの部分は、ストローで丸く型抜きしたスライスチーズを半分に切る。
- 5
隙間が出来ないようにおにぎりとおかずを詰める。
- 6
鯉のぼりのパーツをマヨネーズで貼り付けて完成~♪
余ったチーズと海苔で兜も作ってみました。 - 7
今年から二人分♡
コツ・ポイント
小さな子供でも食べやすいように、小さめおにぎりにサイドに海苔を巻き付けました。
乗せて貼るだけなのでとっても簡単です~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
こどもの日に♡巻かれちゃった鯉のぼりくん こどもの日に♡巻かれちゃった鯉のぼりくん
今回も簡単に出きるもので乗せて巻くおにぎりのお弁当です♪ミニサイズの兜を被らせたら、子供も大喜びしてくれました♡ iohinaMAMA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386451