焦がしバターのサクサク・クッキー☆

サクラミチ
サクラミチ @cook_40039630

香ぼしいサックサクな、シンプルなバタークッキーです♡簡単だけど、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
さっくり香ばしいクッキーを。

焦がしバターのサクサク・クッキー☆

香ぼしいサックサクな、シンプルなバタークッキーです♡簡単だけど、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
さっくり香ばしいクッキーを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40枚 天板2枚分
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 80g
  3. バター(マーガリンでも可) 100g(そのうち15gは※)
  4. 卵黄(MでもLでも可) 1個分
  5. ※バター 約15g(100gからとる)
  6. ※醤油 小さじ1/2
  7. プレーンヨーグルト 大さじ1

作り方

  1. 1

    ~準備~
    ※バターを常温に戻し柔らかくしておく
    ※卵は卵黄と白身を分けておく

  2. 2

    ~準備.2~
    バターを全量の一部(15g程度)を小鍋にとり、醤油小さじ1/2と一緒に入れ、ヨーグルトも準備しておく。

  3. 3

    バターをよくホイップし、そこに砂糖と卵黄を入れて、また混ぜる

  4. 4

    鍋を中火~弱火にかける。香ばしい香りがたち、焦げ色がついてきたら火をとめ、ヨーグルトを入れて混ぜる。

  5. 5

    ③に④を流し入れ、よく混ぜる。程よく砂糖も溶け、つややかになる。

  6. 6

    粉を数回に分けて、ふるい入れ、その都度サックリと混ぜたら、ボウルの中でゴムベラで一まとめにする。

  7. 7

    ナイフ(食事用のナイフでいい)で縦横にサクサクとカットする。⑥→⑦を数回繰り返す。

  8. 8

    生地を二つに分け(1本で天板1枚分・15~20枚位)棒状にまとめて冷蔵庫で1時間以上冷やす。(寝かすと固まります)

  9. 9

    ※オーブンを150度に余熱開始
    余熱してる間に、包丁で5mm程度にカットする。

  10. 10

    天板にクッキングシートをしいて、クッキーを間隔をあけて並べ、150度で30分焼いて出来上がり♬

  11. 11

    ★メモ★
    一度に作らない時は、冷凍するか、冷蔵庫でも4~5日は大丈夫だと思います。

  12. 12

    ★メモ★
    オーブンは各家庭ごとに、クセがあると思うので、焼き色など確認しながらがいいと思います。

  13. 13

    さっくさく~~☆

コツ・ポイント

※バターを焦がしすぎても、平気です。
※ヨーグルトが冷たいとバターが固まるので、必ず小鍋の最後に入れて温める。
※生地をまとめた後、ナイフでカットすると、さっくりします。
※出来立ての生地は柔らかいけど、冷やすと固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サクラミチ
サクラミチ @cook_40039630
に公開
こんにちは。はじめまして。^^おいしいもの、作るのも、食べるのも、大好きだから、分かち合いたいな♪ 
もっと読む

似たレシピ