長崎レシピ①まろやかスープ長崎ちゃんぽん

emakatu @cook_40039523
たっぷりの野菜がこの1杯で食べられる長崎の定番料理♪
家にある物で意外と簡単に作れます^^
スープの素は買わないで♥
このレシピの生い立ち
長崎の家庭の味を伝えたくてレシピアップ。長崎ではそれぞれおうちの味がありますが、私はお店で食べるよりおうちで食べるちゃんぽんが絶対おいしいと思います(*´゚艸゚`*)
作り方
- 1
豚肉・いか・えびなど食べやすい大きさに切る。キャベツは一口大に、人参はうすめの短冊切りに切る。
- 2
干し椎茸は水で戻し細く切っておく。戻し汁はとっておく。
- 3
深めのフライパンに油を熱し、豚肉・いか・えび・貝類を入れて炒める。火が通ったら☆を入れてしんなりするまで炒める
- 4
3にスープの材料を入れぐつぐつ煮込む(注※こしょうは入れない)全部の野菜が柔らかくなったらちゃんぽん麺を入れ煮込む。
- 5
麺を1~2分煮込んだら完成♫
↑麺の硬さはお好みでいいですがすぐ伸びるので加減をみながら煮込んでください - 6
長崎では食べるときにこしょうをかけます。お好みでどうぞ♪
- 7
【長崎レシピ②簡単なのに本格派!皿うどん】レシピID:17666605 もよろしく♡
コツ・ポイント
☆の野菜は何でもok!必ず入れてほしい具材は『豚肉・魚介類』これさえあれば絶品♪+かまぼこの細切りを入れれば彩り豊かな長崎ちゃんぽんに!
2で炒め油にラードを使用するともっとコクが出ておいしいです。
似たレシピ
-
-
昔ながらの豚骨系スープの長崎ちゃんぽん 昔ながらの豚骨系スープの長崎ちゃんぽん
テレビ放送された長崎ちゃんぽんの再現レシピにコクを追加して、具と麺に豚骨系のスープがからんだおいしい味に仕上げました☆クックKN☆
-
野菜たっぷり!長崎ちゃんぽん風スープ 野菜たっぷり!長崎ちゃんぽん風スープ
野菜をたっぷりとりたい時に♡具はなんでもOK!麺をいれたら長崎ちゃんぽん!?鍋つゆとしても使えます♪(=゚ω゚)ノ にゃんちゃん♡ -
-
チョーコー醤油(株)長崎ちゃんぽんスープ チョーコー醤油(株)長崎ちゃんぽんスープ
一度で一本分スープの用意をした方が楽完成された味やから誰作ってもそこそこ美味しいと言うかめっちゃ好きです 気まぐれお父さん -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386582