長崎レシピ①まろやかスープ長崎ちゃんぽん

emakatu
emakatu @cook_40039523

たっぷりの野菜がこの1杯で食べられる長崎の定番料理♪
家にある物で意外と簡単に作れます^^
スープの素は買わないで♥

このレシピの生い立ち
長崎の家庭の味を伝えたくてレシピアップ。長崎ではそれぞれおうちの味がありますが、私はお店で食べるよりおうちで食べるちゃんぽんが絶対おいしいと思います(*´゚艸゚`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

たっぷり3人分
  1. ■具■
  2. 豚肉(細切れでもスライスでも) 50~100g
  3. えびいかなどの魚介類 100g程度
  4. キャベツ 4~5枚
  5. にんじん 1/2本
  6. もやし 1/2袋
  7. ちゃんぽん麺 2玉
  8. ■スープ■
  9. 水+干ししいたけ 900~1000cc+3~4枚
  10. ウェイパー(または中華だし) 大さじ1(中華だしなら大さじ1、5)
  11. 牛乳 50cc
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 薄口しょうゆ 大さじ1
  14. にんにく・しょうがのすりおろし 各小さじ1
  15. こしょう お好みで食べるときに

作り方

  1. 1

    豚肉・いか・えびなど食べやすい大きさに切る。キャベツは一口大に、人参はうすめの短冊切りに切る。

  2. 2

    干し椎茸は水で戻し細く切っておく。戻し汁はとっておく。

  3. 3

    深めのフライパンに油を熱し、豚肉・いか・えび・貝類を入れて炒める。火が通ったら☆を入れてしんなりするまで炒める

  4. 4

    3にスープの材料を入れぐつぐつ煮込む(注※こしょうは入れない)全部の野菜が柔らかくなったらちゃんぽん麺を入れ煮込む。

  5. 5

    麺を1~2分煮込んだら完成♫
    ↑麺の硬さはお好みでいいですがすぐ伸びるので加減をみながら煮込んでください

  6. 6

    長崎では食べるときにこしょうをかけます。お好みでどうぞ♪

  7. 7

    【長崎レシピ②簡単なのに本格派!皿うどん】レシピID:17666605 もよろしく♡

コツ・ポイント

☆の野菜は何でもok!必ず入れてほしい具材は『豚肉・魚介類』これさえあれば絶品♪+かまぼこの細切りを入れれば彩り豊かな長崎ちゃんぽんに!
2で炒め油にラードを使用するともっとコクが出ておいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

emakatu
emakatu @cook_40039523
に公開
好奇心旺盛な長崎人♥パパ、おーちゃん、げんちゃんの愉快な4人家族。安くて簡単なおうちごはんを目指して。味付けは子供向けがほとんどです。☆しばらくキッチン放置してましたが、余裕のある日に覚書も含めて、またレシピ更新&公開していきたいと思います。久しぶりの方、お初の方、どうぞよろしくお願いします。【話題入りレシピ】2010・6・20の日記に掲載!
もっと読む

似たレシピ