梅しそ風味 親子和風あんかけ丼

バカリャウ @bacalhau_113
'16.4.15話題入り♡ 和風だしのあんをたっぷりとかけて頂く、あっさり味の丼です。朝食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
実は私、鶏ささみではなく、前日のローストチキンの残り(胸肉部分・皮なし)で作っています。毎回、買うと絶対に余ってしまうローストチキンの再利用法として考えたのが、このレシピの始まりです。
梅しそ風味 親子和風あんかけ丼
'16.4.15話題入り♡ 和風だしのあんをたっぷりとかけて頂く、あっさり味の丼です。朝食にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
実は私、鶏ささみではなく、前日のローストチキンの残り(胸肉部分・皮なし)で作っています。毎回、買うと絶対に余ってしまうローストチキンの再利用法として考えたのが、このレシピの始まりです。
作り方
- 1
鶏ささみはレンジで加熱するか、または熱湯で茹で、細かく裂いておく。
- 2
卵を溶きほぐし、【1】と、適当な大きさにちぎった梅干しを加え、混ぜ合わせる。
丼にご飯を盛っておく。 - 3
フライパンに油を熱し、【2】を加えて半熟のスクランブルエッグを作る。フライパンの上を滑らせるようにしてご飯の上に乗せる。
- 4
【3】のフライパンの汚れをふき取り、●印を加えて沸騰させる。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 5
【4】を【3】の上にかけ、青じその千切りを盛り付ける。
コツ・ポイント
お使いの梅干しの塩分により、和風あんの醤油と塩の量を加減して下さい。
【1】の行程が面倒な方は、ササミを細く切ってフライパンで炒め、梅卵液を流し込んでもOKです。
和風あんの材料計量が面倒な方は、麺つゆ+水で代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386592