実山椒の佃煮

chima@ @chima_
色々な料理に使えてとっても便利!!実山椒が出始めたら1年分まとめて作っています。
このレシピの生い立ち
直売所に並び出すと1年分まとめて作っています。色々な料理のアクセントに使うために丁寧に下処理して作っています。
実山椒の佃煮
色々な料理に使えてとっても便利!!実山椒が出始めたら1年分まとめて作っています。
このレシピの生い立ち
直売所に並び出すと1年分まとめて作っています。色々な料理のアクセントに使うために丁寧に下処理して作っています。
作り方
- 1
山椒の実の枝を取り除く。
※かなり細かいので根気がいります。 - 2
水を数回取り替えながら一晩水に晒す。
※アク抜きです。 - 3
酒、分量の半分の醤油(50cc)と水気を切った山椒の実を弱火の火にかける。
- 4
残りの醤油(50cc)を数回に分けながら注し、汁気が無くなるまで煮る。
※焦げない様に気をつけて下さい。 - 5
消毒したビンに保存。冷蔵庫で1年かけて食べています。
※状況により個人差がありますので、自己責任でお願いします。
コツ・ポイント
見栄えや口ざわりが良くなりますので、1の小枝は丁寧に取除いた方がいいです。煮詰めるときには焦げない様に注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386865