たくあんの豚肉巻き

cookpapapa
cookpapapa @cook_40043248

たくあんの歯ごたえがたまりません!
このレシピの生い立ち
子供達がたくあん大好き!なので作りました~

たくあんの豚肉巻き

たくあんの歯ごたえがたまりません!
このレシピの生い立ち
子供達がたくあん大好き!なので作りました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも薄切り肉 8枚
  2. たくあん(切っていないもの) 160g程度
  3. えのきだけ 1袋
  4. 長ネギ 1本
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. たれ
  7.   酒 大さじ3
  8.   みりん 大さじ3
  9.   砂糖 大さじ1.5
  10.   醤油 大さじ4
  11. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    たくあんを6cm程度の長さに細切りにする

  2. 2

    えのきは根元を切ってほぐす

  3. 3

    長ネギは6cm程度の長さに切って縦半分に切る

  4. 4

    豚肉 2~3枚でたくあん、えのき、長ネギをしっかりと巻いて、ようじでとめる。

  5. 5

    サラダ油を入れてフライパンを熱し肉巻きに片栗粉をまぶして入れる。全体に焼き色をつけてふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きに。

  6. 6

    ふたをとり、たれを加えて肉にからめて煮詰める。

  7. 7

    ようじを抜いて一口大に切る。

コツ・ポイント

肉でしっかりと巻くことがうまくできるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookpapapa
cookpapapa @cook_40043248
に公開
自宅で仕事していて、嫁さんに代わって毎晩夕食を作るようになったので、定番料理が多くなりますが、どんどん登録していけたらと思ってます(・・。)ゞ
もっと読む

似たレシピ