ご飯がススム♡甘辛ダレの唐揚げ

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

コレを食べた友人が
「中毒性のある唐揚げだ!」
と言った、箸の止まらない一品♡
このレシピの生い立ち
*いつも作る手羽唐揚げのタレを普段のモモ唐揚げに使っても美味しいだろうと思って。

ご飯がススム♡甘辛ダレの唐揚げ

コレを食べた友人が
「中毒性のある唐揚げだ!」
と言った、箸の止まらない一品♡
このレシピの生い立ち
*いつも作る手羽唐揚げのタレを普段のモモ唐揚げに使っても美味しいだろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆塩 小さじ1/4
  5. ★酒 大さじ1半
  6. ★醤油 大さじ1
  7. 片栗粉 多め
  8. ◉醤油 大さじ2弱
  9. ◉みりん 大さじ2弱
  10. ◉酒 大さじ1
  11. ◉砂糖 大さじ1強
  12. おろしニンニク チューブ3〜4cm
  13. おろしショウガ チューブ3〜4cm
  14. 適量
  15. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、数ヶ所隠し包丁を入れたらビニール袋に入れ、☆を加えて揉み、冷蔵庫で10〜15分ほど寝かせる。

  2. 2

    一旦冷蔵庫から出し、★を加えて揉み、さらに冷蔵庫で10〜15分ほど寝かせる。

  3. 3

    ◉を混ぜ合わせて、レンジ800Wで40〜50秒加熱する。

  4. 4

    漬けておいた鶏肉を軽く汁気を切りながらボウルに移し、たっぷりの片栗粉を入れて、全体にしっかりまぶす。

  5. 5

    180度の油に鶏肉を入れたら、170度に下げ、うっすら色づくまで揚げる。
    一旦バットに上げ、余熱で火を通す。

  6. 6

    4〜5分おいてから、180度でもう一度揚げる。
    焦げてしまわないように、1分ほどでOK。

  7. 7

    バットに上げて油をきったら、タレにつける。

  8. 8

    皿に盛り付け、ゴマをふって完成。

  9. 9

    【2018.2.10 話題のレシピ入り】
    作ってくださったみなさま、つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます♡

  10. 10

    マイフォルダ登録2100件超え!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

*片栗粉をまぶす際は、汁気を切りながらビニール袋から出し、ボウルに移してからまぶすほうが、ベチャベチャにならずにまんべんなくつく。
*余熱で中まで火を通すので、1度目の揚げ上がりから4〜5分おいて2度揚げをすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ