おばあちゃんの知恵☆のど痛にハチミツ大根

いぶなぎブラザーズ
いぶなぎブラザーズ @cook_40120991

薬を飲みたくない時、咳の出始めにはコレが一番!大根の切れ端や皮を利用してもしっかり大根エキスが出て殺菌効果&のど潤う♬
このレシピの生い立ち
実家ではハチミツではなく、麦芽水飴で作ってましたが、今私の住んでいる近辺では売ってないので、一般的なハチミツで作りました。

おばあちゃんの知恵☆のど痛にハチミツ大根

薬を飲みたくない時、咳の出始めにはコレが一番!大根の切れ端や皮を利用してもしっかり大根エキスが出て殺菌効果&のど潤う♬
このレシピの生い立ち
実家ではハチミツではなく、麦芽水飴で作ってましたが、今私の住んでいる近辺では売ってないので、一般的なハチミツで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の切れ端や皮 適量
  2. ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    大根の切れ端や皮を5mm〜1cm幅位に切る。

  2. 2

    小さい容器に入れ、ハチミツを入れる、

  3. 3

    ハチミツは大根の量の半分位が丁度いいと思います。

  4. 4

    蓋を閉めて冷蔵庫で保存。
    3〜4時間経てば大根の水分と混ざって完成♬
    スプーン1杯そのまま飲んでも、お湯割りしてもOK☆

コツ・ポイント

葉の付け根やしっぽの先端の硬い所余った皮等、普段捨てるような所を使っての節約レシピ♬
ハチミツを使用しているので、乳幼児特に1歳未満の子には与えないで下さい!
効果には個人差があります。ひき始めには効きますが、酷くなるとあまり効かないかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いぶなぎブラザーズ
に公開
札幌出身。主人の仕事の都合で埼玉、東京、山形に住み、現在は福岡在住。小3、高2、大学1の男三兄弟の母です!育児に奮闘しながら時間をかけずに手軽に簡単にできるご飯作りを考えています☆宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ