作り方
- 1
ニンジン→スライス
カボチャ→スライス - 2
餃子の皮にスライスチーズ、ソーセージを巻いて水で止める。
- 3
フライパンに多めの油を熱して巻いたものを転がしながら焼いていく。
- 4
焼き終わったらフライパンに油が残るのでその油で野菜に焦げ目がつくまで焼いたら完成。
コツ・ポイント
スライスチーズはとろけるチーズでもおいしい!
ソーセージを巻いているが好きなものを巻くことをオススメします。
余った餃子の皮はただ多めの油に入れるだけでおせんべいのようになるので皮だけあげてもおつまみにもおやつにもなります!
似たレシピ
-
餃子の皮が余ったら☆簡単おつまみ 餃子の皮が余ったら☆簡単おつまみ
餃子の皮は残っても捨てないで!チーズとソーセージを包んで焼けばおみまみに大変身!油で揚げてないのでダイエット中も安心!? まりっぺぽん -
-
-
-
-
-
残った餃子の皮でソーセージ巻き 残った餃子の皮でソーセージ巻き
餃子の皮が残った時に、ソーセージに巻いて、少し多めの油で焼くだけです。うちの子には好評です。おつまみにもいいと思います。さくら190319
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19388845