六甲牛の牛肉しぐれ煮

eco~sun
eco~sun @cook_40107149

赤身が美味しい六甲牛の小間切れや薄切り肉でつくる我が家の万能常備菜しぐれ煮です。丼、お弁当、おにぎり、巻寿司の具にも。
このレシピの生い立ち
美味しそうなこま切れ肉を見かけたらまとめて作りいろんな料理にアレンジして使えてとっても便利です。巻寿司の具やおにぎり、そぼろ丼、お茶漬け、お弁当のおかず、肉巻卵に肉うどんと何にでも使えて便利です。

六甲牛の牛肉しぐれ煮

赤身が美味しい六甲牛の小間切れや薄切り肉でつくる我が家の万能常備菜しぐれ煮です。丼、お弁当、おにぎり、巻寿司の具にも。
このレシピの生い立ち
美味しそうなこま切れ肉を見かけたらまとめて作りいろんな料理にアレンジして使えてとっても便利です。巻寿司の具やおにぎり、そぼろ丼、お茶漬け、お弁当のおかず、肉巻卵に肉うどんと何にでも使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉こま切れ 300g
  2. しょうが(千切り) 10g
  3. 砂糖 大2.5
  4. 昆布茶(粉末) 少々
  5. 片栗粉 小1
  6. 牛脂 10g
  7. 大3
  8. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    牛肉としょうがに砂糖、昆布茶、片栗粉をもみこむ。

  2. 2

    フライパンに牛脂を入れ中火で熱し1.を入れほぼ色が変わるまで炒める。

  3. 3

    酒、醤油を入れ少しとろみがつくまで煮詰める。

コツ・ポイント

煮汁を煮詰めすぎないようにし、片栗粉で煮汁をからめるように煮ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eco~sun
eco~sun @cook_40107149
に公開
神戸市西区で神戸牛牧場を共同で経営しています。牧場で育てた自慢の六甲牛や六甲和牛、但馬牛をよりおいしく食べてもらえるようなレシピを試行錯誤しています。普段は、牧場で事務をして休みの日には菜園で野菜や花を育てています。育てた野菜を無駄なくおいしく食べれるレシピも考えているところです。eco(無駄無く)sun(太陽いっぱい浴びたお野菜で)がモットーです。www.kobe-ushi.jp/shop
もっと読む

似たレシピ