手羽中のお酢煮

natsu-.-konatsu @cook_40058719
手羽中のお酢煮。暑い夏にぴったりです♪調味料は計らなくてOK!
お酢3:みりん1:醤油1くらいのイメージで!
このレシピの生い立ち
小さい頃からお母さんが作ってくれた手羽中のお酢煮。思い出しながら作ったら旦那の好きなレシピNo.1になりました♩
調味料を計らなくても美味しくなるのがGOOD!
手羽中のお酢煮
手羽中のお酢煮。暑い夏にぴったりです♪調味料は計らなくてOK!
お酢3:みりん1:醤油1くらいのイメージで!
このレシピの生い立ち
小さい頃からお母さんが作ってくれた手羽中のお酢煮。思い出しながら作ったら旦那の好きなレシピNo.1になりました♩
調味料を計らなくても美味しくなるのがGOOD!
作り方
- 1
手羽中にフォークを刺し穴をあけ、塩コショウする。
お鍋に入れて、ひたひたにお水を入れる。 - 2
お酢を回し入れる。
じゃぶじゃぶ入れちゃってください。
ローリエも入れて中火で煮込む - 3
お酢とお水が半分くらいになったら、みりんとお醤油を入れて、照りが出るまで弱火で煮込む。
煮汁はちょっと残してね。
コツ・ポイント
お醤油とみりんを入れると焦げやすくなるので、弱火でじっくり味がしみるまで煮込んでください。熱いうちに食べてねー!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389829