手羽中のお酢煮

natsu-.-konatsu
natsu-.-konatsu @cook_40058719

手羽中のお酢煮。暑い夏にぴったりです♪調味料は計らなくてOK!
お酢3:みりん1:醤油1くらいのイメージで!
このレシピの生い立ち
小さい頃からお母さんが作ってくれた手羽中のお酢煮。思い出しながら作ったら旦那の好きなレシピNo.1になりました♩
調味料を計らなくても美味しくなるのがGOOD!

手羽中のお酢煮

手羽中のお酢煮。暑い夏にぴったりです♪調味料は計らなくてOK!
お酢3:みりん1:醤油1くらいのイメージで!
このレシピの生い立ち
小さい頃からお母さんが作ってくれた手羽中のお酢煮。思い出しながら作ったら旦那の好きなレシピNo.1になりました♩
調味料を計らなくても美味しくなるのがGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽中 300グラム
  2. お水 ひたひたになるくらい
  3. ローリエ 3枚
  4. お酢 適量
  5. みりん 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    手羽中にフォークを刺し穴をあけ、塩コショウする。
    お鍋に入れて、ひたひたにお水を入れる。

  2. 2

    お酢を回し入れる。
    じゃぶじゃぶ入れちゃってください。
    ローリエも入れて中火で煮込む

  3. 3

    お酢とお水が半分くらいになったら、みりんとお醤油を入れて、照りが出るまで弱火で煮込む。
    煮汁はちょっと残してね。

コツ・ポイント

お醤油とみりんを入れると焦げやすくなるので、弱火でじっくり味がしみるまで煮込んでください。熱いうちに食べてねー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natsu-.-konatsu
natsu-.-konatsu @cook_40058719
に公開
料理大好き新米主婦です。ホームパーティーが好きなので、おもてなし料理パーティー料理のレシピを増やしていきたいです。2010年7月13日に入籍し、2010年12月5日に結婚式をしました。お料理上手な方に色々教えていただきたいです♪是非よろしくおねがいします^−^
もっと読む

似たレシピ