魚介のうま味たっぷり☆鯛のアクアパッツァ

rie1029
rie1029 @cook_40042626

とっても簡単なのに、魚介の旨味がたっぷりつまって、見た目も豪華なおもてなし料理です。お好きなハーブを使ってみてください。
このレシピの生い立ち
ヘルシーに美味しく魚介を食べたいときに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鯛のかま 1つ
  2. 鯛の切り身 2切れ
  3. ブラックタイガー海老 3匹
  4. ホタテ 4つ
  5. あさり 1パック
  6. 4つ
  7. にんにく 3かけ
  8. ドライトマト 4枚
  9. プチトマト 適宜
  10. 100cc
  11. 白ワイン 100cc
  12. 生ローズマリー 5本
  13. タイム 5本
  14. アンチョビ 2枚
  15. ケッパー 大1
  16. オリーブオイル 大3

作り方

  1. 1

    カマの下処理。流水で細部まできちんと洗い、切身と共に、たっぷりの塩をかけて10分おき、熱湯をかけてから水分を拭きます。

  2. 2

    海老は殻をむき、片栗粉をつけて10分。洗い流して水分を拭きとります。

  3. 3

    あさりと蛤は流水で擦り合せて洗ってから、3%の塩水につけて、アルミ等で暗くして、塩抜きを。

  4. 4

    ドライトマトは適当な大きさに切り、にんにくは、包丁の腹で潰します。

  5. 5

    浅めの鍋に、オリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけて香りを出します。

  6. 6

    強火にして鯛を入れ、両面に少し焼き目を付けます。オイルが多い場合は、調整してください。

  7. 7

    残りの材料をすべて入れます。鍋ごと食卓に出す場合は、奇麗にバランスよく入れてください。

  8. 8

    沸騰したら弱中火にして、蓋をして、15~20分蒸しあげます。
    最後に味が足りなければ、塩とほんの少しの醤油を足して完成!

コツ・ポイント

まる1匹を使う場合は下処理は、お魚屋さんにお願いしてしまえば簡単です。かまは、面倒でも下処理をきちんとしてくださいね。下処理さえしてしまえば、あとは鍋で出来上がりを待つだけです♪お好みで、グリーンオリーブを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rie1029
rie1029 @cook_40042626
に公開
こんにちは。パーティー料理から晩御飯まで気ままにご紹介させて頂きます。宜しくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ。つくれぽもお待ちしてます♪
もっと読む

似たレシピ