ほうれん草の芝麻醤たれ(芝麻汁菠菜)

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

芝麻醤という胡麻ペーストの中華調味料を使ったほうれん草は如何ですか?
カシューナッツが良く合います。
このレシピの生い立ち
ほうれん草って決まった食べ方しかない感じですが、中華のアレンジも美味しいですよ。

ほうれん草の芝麻醤たれ(芝麻汁菠菜)

芝麻醤という胡麻ペーストの中華調味料を使ったほうれん草は如何ですか?
カシューナッツが良く合います。
このレシピの生い立ち
ほうれん草って決まった食べ方しかない感じですが、中華のアレンジも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. 芝麻醤 大匙1
  3. カシューナッツ(潰したもの) 3粒
  4. ★酢 小匙1/2
  5. ごま 小匙2
  6. ★砂糖 小匙1
  7. ★塩 小匙1
  8. カシューナッツ(潰したもの) 2粒

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でてから水に晒して搾っておきます。

  2. 2

    小皿に芝麻醤を入れてぬるま湯を少し加えてゆっくり溶かします(お湯は合計大匙2)。
    更に★を入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    1のほうれん草を器に盛りつけ、その上に2をかけ、最後に別のカシューナッツを散らして完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ