作り方
- 1
セロリをピーラーで硬い皮をむき、斜めにカット
- 2
保存ビンにカットしたセロリを入れ塩を入れる
- 3
蓋をしめて、ビンをふると塩がまんべんなくセロリにつきます。
- 4
しばらく放置してると少しセロリから水分がでてカサが減ります。余っていればセロリを入れまたふる。
- 5
これを繰り返してセロリをぎゅうぎゅうにいれます。もう入らなそうだったら塩昆布をオン。
- 6
一日冷蔵庫でねかせれば食べごろです
コツ・ポイント
塩は、少なめで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
便秘知らずさんのやみつきセロリの浅漬け 便秘知らずさんのやみつきセロリの浅漬け
お酒のアテにも!BBQの箸休めにも!ついつい止まらないセロリの浅漬けです\(^o^)/これを食べれば便秘知らず! shokoyama -
-
めちゃうま!! セロリの浅漬け めちゃうま!! セロリの浅漬け
パリパリのセロリ♪ しっかり味が染み込んだ、ご飯が進んじゃう浅漬けができました♪ 食物繊維も豊富だし、女性に嬉しい♡ ワンダーキッチンラボ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19390796