大豆入りツナマヨディップ

ななクレープ @cook_40038051
大豆入りで栄養もバッチリ♫
食べごたえもあって野菜やパンに合います^^
このレシピの生い立ち
大豆を色々取り入れたくて大豆を潰したら食べやすくなるかな??
ツナマヨでコクも出て子供でも食べやすくなるように^^
大豆入りツナマヨディップ
大豆入りで栄養もバッチリ♫
食べごたえもあって野菜やパンに合います^^
このレシピの生い立ち
大豆を色々取り入れたくて大豆を潰したら食べやすくなるかな??
ツナマヨでコクも出て子供でも食べやすくなるように^^
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切りに、耐熱容器に入れラップ、レンジ600w2分加熱。辛味が気にならない人は水にさらすだけでも^^
- 2
大豆の水煮はフードプロセッサーなどで潰す。
- 3
玉ねぎ、ツナ、マヨネーズレモン汁を入れしっかり混ぜ合わせ、2の大豆も入れ塩コショウをして味を調える。
- 4
野菜やパンなどを用意して器に盛り付けて完成~♫
- 5
大豆の水煮は乾燥大豆を1/2カップ使用。
私はいつもmaynyan☆さんのレシピID : 1076226で。
コツ・ポイント
玉ねぎは水にさらした場合しっかり水気を切って下さい^^
レンジ加熱してもシャキっと食感をもっとよく残したい場合はレンジ加熱は少なめで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ディップ ツナマヨ サンドイッチにも 豆腐ディップ ツナマヨ サンドイッチにも
豆腐入りなのでヘルシーなのにマヨたっぷりのようなクリーミー感が味わえる。サンドイッチや野菜ディップ、クラッカーと一緒に♡ ふぁぼ365 -
簡単美味・普通のツナマヨディップ 簡単美味・普通のツナマヨディップ
ツナ缶とマヨネーズで作る定番のツナマヨディップです。サンドイッチにしても写真のように野菜に添えてもgoodな逸品です。 ペチペチペーチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391099