焼きもちのみぞれだしがけ

♡有希♡ @cook_40092465
見た目はシンプルなのに、深い味わいがあります!
これからの寒い季節に、ぴったりです^^
このレシピの生い立ち
シンプルに、深い味をめざしました^^
焼きもちのみぞれだしがけ
見た目はシンプルなのに、深い味わいがあります!
これからの寒い季節に、ぴったりです^^
このレシピの生い立ち
シンプルに、深い味をめざしました^^
作り方
- 1
大根をすりおろします。
- 2
鍋に白だしと水をいれ、沸騰したら1の大根おろしを入れます。
- 3
全体に火が通ったら、仕上げに醤油を入れて、水分を飛ばします。
- 4
餅を焼き、器にいれて3のみぞれだしをかけます。
出来上がり!!
コツ・ポイント
お醤油は入れすぎないでください!
茶色くならない程度に、風味付けで入れて、
白さを保つのがポイントです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
もち豚とほうれん草の雪見鍋★焼き餅添え もち豚とほうれん草の雪見鍋★焼き餅添え
寒い時期はほうれん草が美味しくなりますね〜鉄分と葉酸で貧血予防、食物繊維で便秘予防、βカロテンやビタミンCで風邪予防に さぁさま -
余った餅は、簡単おいしい 焼きもちカレー 余った餅は、簡単おいしい 焼きもちカレー
香ばしく焼いたお餅がカレーを吸ってうまい!レトルトでも、余ったカレーのリメイクでも。これからお餅の季節!オススメです ぞうさんのお台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19391134