ランチに♪ 豚肉と長葱の甘辛焼きうどん

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

醤油味とソース味に飽きたら、甘辛味な焼きうどんはいかが!?
豆板醤のピリ辛とニンニクがポイント♪
このレシピの生い立ち
昼食はうどんが多いので、簡単で美味しい焼きうどんを考えました。

ランチに♪ 豚肉と長葱の甘辛焼きうどん

醤油味とソース味に飽きたら、甘辛味な焼きうどんはいかが!?
豆板醤のピリ辛とニンニクがポイント♪
このレシピの生い立ち
昼食はうどんが多いので、簡単で美味しい焼きうどんを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茹でうどん(冷凍可) 1玉
  2. 豚バラ薄切り肉 1~2枚
  3. 長葱 1/2本
  4. 茹でた菜の花 適量
  5. 塩・コショウ 少々
  6. サラダ油 小さじ1程度
  7. かつお節 適量
  8. 刻み海苔 適量
  9. 甘辛ダレ
  10. みりん 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. 濃口醤油 大さじ1
  13. おろしニンニク 小さじ1/2程度
  14. 豆板醤 小さじ1/4~1/2
  15. 和風顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    ・豚肉は一口大に切る
    ・長葱は1cm厚さ程度の斜め切りにする
    ・菜の花は食べやすい大きさに切り、水気をしぼっておく

  2. 2

    ■甘辛ダレを混ぜ合わせておく

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、うどんを茹でてザルにあげる
    (茹で時間は袋の表記に従う)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉と長葱を入れて中火で炒める
    ※豆板醤はここで炒めてもOK

  5. 5

    具材に火が通ったら軽く塩・コショウを振り、うどんを加えて炒め合わせる

  6. 6

    甘辛ダレを加えて、全体に絡ませるよう炒める

  7. 7

    仕上げに菜の花を加えてひと混ぜする

  8. 8

    皿に盛り付けたらかつお節を振りかけ、刻み海苔を散らす

コツ・ポイント

菜の花がない時期は、小松菜などの青野菜でもOK
【工程3】
うどんをザルに上げるタイミングは、フライパンに加える直前の方が水分があって炒めやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ