お家でできる◆圧力鍋で◆トロトロ豚の角煮

うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam

圧力鍋だけど、ちょっと丁寧な作り方なんです!
でも、トロトロで美味しい♫
家族には大好評!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のお料理大好き!我が家の定番なので。

お家でできる◆圧力鍋で◆トロトロ豚の角煮

圧力鍋だけど、ちょっと丁寧な作り方なんです!
でも、トロトロで美味しい♫
家族には大好評!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のお料理大好き!我が家の定番なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラブロック 600g
  2. 先茹で材料
  3. 長ねぎ青い部分 1本分
  4. 生姜スライス 5~6枚
  5. にんにく 2片
  6. 200cc
  7. 100cc
  8. 味付調味料
  9. 醤油 大さじ1〜1.5
  10. 砂糖 大さじ2
  11. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに油なしで厚く切った豚肉を入れ両面焼き目がつく程度に焼く。

  2. 2

    圧力鍋に焼いた豚肉を並べ、先茹で材料を全て入れ、高圧にセットし蓋をし強火で加熱する。

  3. 3

    ピンが上がったら弱火にし30分加熱後、火を止め自然放置し圧を抜いたら、蓋を開け冷ましたら冷蔵庫で脂が固まるまで冷やす。

  4. 4

    表面に固まった脂、生姜、にんにく、長ねぎを取り除く。

  5. 5

    味付け調味料を加え、高圧で強火で加熱し、ピンが上がったら弱火で2~3分加熱する。

  6. 6

    蓋を開けて強火で加熱し、豚肉に調味料が適当に絡んだら出来上がり!
    本当にトロトロです!

コツ・ポイント

先茹でするのが臭みも取り除くのでポイントです!
5か6の段階で甘辛さをお好みに調整してくださいね。
5の段階で茹でたうずらの卵等を入れると美味しいですよ!
参考ですが、私は夜に先茹でし翌朝、冷蔵庫に入れ、仕事から帰宅したら味付けしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎmam
うさぎmam @usagi_mam
に公開
ワーキングマザーのうさぎmam。オトナ男子のふたりの息子達の食事を毎日作っています。家族が満腹になりそうかつ簡単な節約&時短レシピを紹介できたら・・・と思います。そして、女性に嬉しいレシピも!みなさん、のぞいてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ