おからのお焼き

にゃんコロ
にゃんコロ @cook_40028430

昆布の風味のもちもちお焼き☆腹持ちもよくてダイエットの味方です♪
このレシピの生い立ち
もちもちしてて大好きなおからのお焼きに、モニター当選した「パラッとふじっ子 塩こんぶ」を混ぜてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 生おから 100g
  2. 片栗粉 50g
  3. パラッとふじっ子 大さじ1
  4. 青菜小松菜青ねぎなど) 適量
  5. 水(おからの水分が少ない場合) 適量

作り方

  1. 1

    ボールに材料を入れてよく混ぜる。小松菜やほうれん草を入れる場合はゆでて水にさらし、細かく切って水気を絞る。

  2. 2

    小判形に丸める。まとまりにくい場合は水を混ぜて調節する。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を並べて焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして2〜3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    お好みでポン酢や味噌だれなどをつけて食べてください。

コツ・ポイント

水分は少し多めの方がパサパサしません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃんコロ
にゃんコロ @cook_40028430
に公開
◆神戸市出身、埼玉県在住の専業主婦◆18歳の男の子と15歳の女の子と11歳の女の子のママです。◆簡単に作れて子どもも大人もおいしく食べられる料理をいろいろ試しながら作っています。 お菓子作り、パン作りも大好きです♪ よろしくお願いします✿
もっと読む

似たレシピ